Mine秋吉台ジオツアー
― Mine秋吉台の楽しみ方をご提案! ―
ガイドと一緒に出掛けよう!
秋吉台をただ歩くだけじゃつまらない!
景色を楽しむだけじゃもったいない!
もっと楽しむ方法があります!
TOP > Mine秋吉台ジオツアー
秋吉台ジオパークでは、"すごい"を見つける旅「ジオツアー」に出かけることができます。 地球(ジオや大地)を学び、丸ごと楽しむことができる場所であるジオパークの見どころをめぐり、 体感するこのツアーは、景観を楽しむだけではなく、ジオのストーリーを楽しみながら学び、 理解できるよう地域住民がガイドとなって、お客様に合わせたルートをご案内します。
【 おススメプラン 】
気になるプランをクリックすると詳細が表示されます。
秋吉台をガイドと一緒にトレッキング!ルートはガイドにお任せください。
四季折々の秋吉台の楽しみ方をご紹介します。
●秋吉台1時間コース:お手軽お散歩コース
・カルスター→若竹山→妙見原→展望台
・長者ヶ森駐車場→北山→長者ヶ森駐車場



●秋吉台2時間コース:絶景ポイントを巡る健脚コース
・長者ヶ森駐車場→地獄台→冠山→長者ヶ森→長者ヶ森駐車場
・長者ヶ森駐車場→ドリーネ畑→帰り水→桔梗ヶ原→真名ヶ岳→長者ヶ森駐車場
・秋吉台家族旅行村→龍護峰→おはち山→西の西山→秋吉台家族旅行村


地下の世界にようこそ!ガイドと行く洞窟探検!
●秋芳洞1.5時間コース:日本一の広さを誇る秋芳洞で、鍾乳石を見てみよう!
●大正洞1.5時間コース:上下に拡がる大正洞で、洞窟が成長する過程を見てみよう!
●景清洞2時間コース:洞窟の溶ける様子が良く分かる景清洞で、真っ暗体験をしてみよう!



秋吉台と秋芳洞の両方を見学し、カルスト台地のでき方に注目しよう!
●秋吉台(カルスター・展望台)→秋芳洞



秋吉台に暮らす人々の生活や習慣、文化をのぞいてみよう!
●別府弁天池→まちあるき→江原→白水の池(※水の確保が難しい地域)



Mine秋吉台ジオパークのテーマとなる3つの奇跡を巡る旅
鉱山でさかえたまち「美祢」の面影を巡りつつ、これからの地域のあり方を考える!
カルスター→秋吉台→桜山(露天堀り見学)→桃の木露掘り跡→長登銅山跡
※個別に各サイトをご案内することも可能です。



【 ガイド料金 】
時間 | 基本料金 | 1時間 |
---|---|---|
料金 | 1,000円 | 2,500円 |
※例)ガイド1人1時間の場合:3,500円、ガイド1人2時間の場合:6,000円となります。
※長時間になる場合はご相談に応じます。
※料金のお支払いは当日で、現金のほか、
カルスターに立ち寄るコースの場合は、各種クレジットカード、交通系電子マネー、
QRコード決済等でも対応可能です。
私たちジオガイドが
ご案内します

秋吉台ジオガイドの多くは地元の住民の方です。 この地に住む人たちが語るのは、広大な秋吉台の大地や地質、そこに生きる自然と人々を結ぶ物語。 ジオガイドと一緒に歩けば目の前の景色が変わって見えてくることでしょう。


美しい景色を見ながら、道端に落ちている石が、
そこに生活する生物たちが、
どのように関わりあいつながっていくのか・・・
秋吉台だけの物語を是非1度聞いてみませんか?

ガイド料金や予約方法など、
詳しくは秋吉台ジオパークへ
TEL:0837-63-0040
FAX:0837-63-0089
E-Mail:mine-geo@city.mine.lg.jp

Mine秋吉台ジオパークの拠点施設「Karstar(カルスター)」は、ジオパークの情報発信を行う観光案内所です。 こちらではスタッフがジオパークについての案内や楽しみ方をお伝えしています。


定期的にイベントやワークショップなどが開催されているので、気軽にジオパークに触れられる場所として人気です。


ジオツアーの申し込みもここでできます。
ジオツアーについては事前申し込みが確実ですが、
空きがあれば当日参加できることもありますよ。